SSブログ

週末はヨット三昧 [ヨットレース]

この週末はヨット三昧。。。

土曜日はTeam NaoNaoとYBMオープンヨットレースに参加。当日の朝に回航するということで、朝5時45分に集合。

マリーナはまだ真っ暗。Team ツルギも同じ時間に回航。天気は曇り、最高気温は23度ほどであったが、風は強い方だった。

回航グループはTeam NaoNaoのFさん、Mさん、TさんとTeam GamboのYさんと私。

2018102201.jpg

浦安沖。。。日の出


早朝は寒い。ジャケットが必要。YBMに着くころには風が15ノット強。結構吹いていた。しかし、YBMの中は風がかなり遮られていて、8ノットぐらいだった。すると途端に暑くなる。私はまだ、夏の格好で半ズボンに半そで。他のメンバーもジャケットを脱ぐ。。。そこにTeam NaoNaoのNさん、T2さん、Sさんが合流。

YBMに入港したときに、本部艇、数艇とすれ違う。他のレース参加者も続々と出航していたので、我々も早めに艤装して、出港できるように。この時点で、やっぱり、みんなジャケットを着こむが、私は半そで半ズボンの格好。。。ちょっと浮ていたかな。。。

2018102202.jpg

マリーナから出るレース艇の数々


2018102203.jpg

レース海面に向かう、レース艇


YBMを出ると20ノット近くの風。しぶきを浴びることも。ジブはMedium Heavyと決めて、いつもより強風のつもりでレース海面へ。10時過ぎにはスタート付近につく。メイン、ジブを上げて、レースの準備をする。

10:25、IRCの予告信号が鳴る。IRCクラスに参加の13艇がレースモードに入る。コースはIRCには三角形のコースを二周と1レグ。オープンは一周1レグ。上マーク付近でのフィニッシュとなる。ラインを切るのを本部艇よりアウターの方と決めて、みんなスタート。

この時に私のメインの捌きは。。。前週のTBCレースの成果はあまり出なかった。対応が遅れて何回かミス。E-935とSalona34の構造が違っていたので、十分に慣れていなかった。この時に気付くのが、沖の方が波が強い。走りやすい方を選ぶようにしていた。

UYCのLetitiaが第1マークを先に回る。スピンは上げない。我々も同じことを考えていた。マークを回ってもアビームぐらいになる。Team NaoNaoが回った時には5か6番目ぐらい。第2マークまでそれをキープ。しかし、第3マークの位置を勘違いしてしまい、第2マークを回った時に、すぐにジャイブして、上りすぎてしまった。その結果、目をつけていたライバル艇に抜かれる。

第3マークを回って、また上り。1週目の経験を生かして、なるべく走りやすい方に。第1マークを回ったところで、オープンクラスの船とまじりあうようになる。しかし、フィニッシュまで他のIRCクラスの船を抜くことはなかった。着順は8位とわかっていたが、あとはレーティングの修正でどうなるかであった。

2018102204.jpg

帰りの回航の夕日


レースが終わって、YBMに寄港。ランチを取って、早めに回航する。。。がちょっと遅れたので、浦安に着いたのが5時前。ちょうど表彰式が始まるときであった。Tさんの車に乗せてもらって、急いでYBMへ。5時半回って、あと少しというところで、雨が。「え?朝の予報にはなかったと思うけど。。。」その時に、すでに表彰式で、修正5位の発表。着順8位で、修正5位はいい方ではないかなと思っていた私。YBMについたときは再度雨がパラパラと。パラオの旅行券の抽選会が行われていた。みんなに挨拶して、速攻に食べ物をゲット。すると、ドサーっと雨が。みんな、急いでセンターハウスの中に逃げ込む。表彰式もまいておしまい。6時には終わってしまいました。景品はその場でFさんがみんなに分ける。ジャケット2枚ほど、Tシャツ、その他もろもろ。結構よかった。

それから、Tさんの車で浦安に戻る。ちょっとだけ飲んでいたので、その日は船の中で寝ることに。守衛さんに頼んで、コードリールを調達。船内に電気を入れる。

さて、次の日はTYC第7戦のオータムレガッタ。参加者は3人。。。Oさん、K君、私。さぁ、どうするか。。。3人でどこまでできるか。。。風次第であるが、いろいろ考えて、寝る。朝5時ぐらいに目が覚める。ちょっとビールの缶を開けて、唐揚げを朝ごはん代わりに。。。またいろいろ考える。。。Youtubeもみる。。。6時ごろにフェイスブックのメッセンジャーでFさんが来ると!お!状況が変わった。実はFさんもTさんもYBMのレースでは不完全燃焼を起こしていた。TさんにFさんが来ることをメッセンジャーで入れておいて。。。「来るかな。。。来るかな。。。」っとちょっとだけ期待しながら、また、いろいろ考える。もうその時にはティラーをFさんにお任せして、Oさんをメインで、私がバウとK君のサポートに入ることにした。

朝8時ごろ、Fさん登場。9時半集合と言っておいたのだが、ちょっと早い。よっぽど、不完全燃焼だったのだろう。Fさんといろいろしゃべって、9時ごろ、ごそごそと寝床から出る。

2018102205.jpg

Rabbit's Tailの出動


2018102206.jpg

なんかかっこいい船が通るよ。。。


K君、Oさん到着。スピンの艤装までして、下架を依頼。10時過ぎ、出港。天気が良くなるということで、Yレース委員長よりよりセイリングを楽しむためにコースを長くするとか。

2018102207.jpg

富士山がきれい


いつものレース海面について、晴天の空。。。富士山がきれいに見える。遠くにマークを引っ張っている本部艇を発見。ついて行くようにする。11時ごろチェックイン。本部艇付近でメインを上げて、ちょっとばかし練習。15ノット強の風だったのでMedium Heavyのジブで。4人なのでスピンは上げないようにする。

2018102208.jpg

クルーザークラスのスタート


2018102209.jpg

スタート時のメン・アット・ワーク


スタートはアウターの方が有利と判断。中央付近からアウターの方で、スタートすることにする。クルージングクラスとレースクラスCが初めにスタート。その10分後レースクラスAとBが。スタートラインが短いので、ぎりぎりのところでアプローチをする。10秒前にラインに到達。ラインに並走して、アウターの方へ、5,4,3,2,1、スタート!加速が遅れたので、ちょっと遅れ気味のスタート。

2018102210.jpg

スタート。。。


2018102211.jpg

メン・アット・ワーク 2


この日のレースの1レグは長い。普段は0.7~0.8マイルのところ、倍ぐらいのレグだった。それもあって、上マークよりになると風が結構振れた。途中でGumboと交差して、先に行かれたのだが、振れたことにより、こっちの方が先に上マークを回ってしまった。

2018102212.jpg

Gumbo IIとクロス


2018102213.jpg

UさんとTeam Gumboの皆さんを盗撮


それからはスピンなしのランニング。これが遅い。。。しかも長いレグなので、ないと損。さすがに、Fさんも私もしびれを切らしてしまった。第4レグはレース中にスピンを回収しなくていいので、第4レグは上げることに。

2018102214.jpg

スピンを上げないと、Heart of Nipponにも追いつかない


2018102215.jpg

Aussie Girlとミート


第4レグ。スピンを直してから、初めて上げる。これが。。。想定していなかったトラブルに。綺麗に畳んであるのはいいのだが、これがすぐに上げられる状態であると勘違い。上げたときには大きな提灯になってしまった。これを解消するのに、スピンをダウン。スピンを再度上げて、綺麗に張れることを確認。

2018102216.jpg

スピンを上げるメン・アット・ワーク 3


GumboとBlue Peterには大差をつけられて、フィニッシュ。結果はクラス着順3位、修正3位、総合8位でした。

2018102217.jpg

フィニッシュ


実は、また、船が一か所壊れていました。インボードのブロックを固定しているネジがなくなっていました。おまけに、船長もけがをしてしまい、ちょっとの間、安静中。

2018102218.jpg


今日はここまで。
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント