SSブログ

サンディちゃんボランティア活動 - Part2 [ボランティア活動]

サンディちゃんボランティア活動 - Part2
Sandy-chan Volunteer Activity - Part2

本日の作業:家の改修工事のうち、保険やFEMAの助成金がカバーしないところの作業の傷んだ壁(石膏ボードなどのドライウオール)や床、カビている保温素材の撤去。

Today's work: Removal of the dry wall, floors, and molded insulation which apparently FEMA or insurance does not cover.

日本だとリフォームの一環としてこの辺あたりの作業も保険や助成金でカバーしてくれるのだろう思うのですが、だけど、流れ込んだ土砂とかは。。。まぁ。。。見てくれないのかな。そこで、土砂だけでなく、「残骸」と考えられるところは米国ではだめなのでしょうかね。。。

In Japan, I would expect the insurance and grants would cover this type of work as part of reform but well... maybe not the sand and dirt that got washed in.

本日は87歳のおばあちゃんのお家にお邪魔しに行きました。

Today, I visited a home of a 87yr old lady.

するとどうでしょう。。。ドアにこんな張り紙が。。。

On the door it says...

IMGP0213.jpg


家に住んじゃだめだぁ~???話を聞くと、ハリケーンのために下水が逆流、地域のコミュニティ全体が1メートル冠水。1950年に建てた家だけども、取り壊さずに直したいとのことだった。そこで、作業を手伝ってほしいっとの依頼でした。

Uninhabitable??? From what I hear, the hurricane caused the sewer to back up and the entire community was under 3ft of water. The house was made in the 1950s but she wanted to rebuild it.

IMGP0211.jpg IMGP0212.jpg

はじめはこんな感じ。

In the beginning...


IMGP0215.jpg

下60cmほどを取り除く。なんか解体屋をやっている感じで、毎日の仕事のストレスの発散になるような気がする。

Removed about 2ft of wall....first time for demolition work... it served to release my stress from the everyday work.


IMGP0216.jpg

お昼頃には、家の前に残骸の山ができてきていた。

By lunchtime, there was this much debris in front of the house.


IMGP0217.jpg

床をはがす作業の様子。

Removing the floor boards


IMGP0219.jpg

一日作業やって、真っ白だったマスクもこんな感じ。一日ほこりをかぶっていました。

One day of work and the white mask became like this. I had dust all over me.


IMGP0220.jpg

最後にみんなでグループ写真。皆さん、お疲れ様でした。

Group picture with everyone. Great Job!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0