SSブログ

愛車の話。。。 [カーライフ]

どもども。。。
Hey...

今日から新しいタイプの記事。。。
From today, I am starting a new series of articles...

なんでかって?いやぁ~、今月、健康診断で血が抜かれるのを待っているときに、暇をしていたので、YouTubeでこんなの見ていました。
Why? well... I was waiting to get my blood drawn for some tests earlier this month, and I just happened to come across this YouTube channel...

https://youtu.be/OAZdLhbLuz8

「B is for Build」このシリーズは事故でぶっ壊れた日産GTRを買ってきて、自分で修復すると。ひん曲がっているボディを溶接して直して、直せないパーツは中古のものを買ってきて、後輪の車軸を外して、フレームの取り換え、ボディパネルを丁寧につなげ合わせる。なんかすごい。凄いだけでなくて、すごく楽しそう。壊れたものがきれいに直っていくはたのしいだろう。。。
"B is for Build"... this guy is rebuilding a Nissan GTR which was involved in an accident. It just looked really fun, just fixing everything and watching it come alive.

2019012601.jpg

私の愛車、CLK320

My beloved car... a Mercedes CLK320


っと思っていた矢先。。。愛車が故障。99年のCLK320。ソフトトップが開かない。オープンカーなのに開かない。ちょっと悲しいので、修理に出す。今から思えば、去年の夏から何らかの症状が。。。その時はコンピュータをリセットすることで、機嫌がよくなり、去年の11月まで、特に大きな問題なし。11月にソフトトップを閉めて、エンジンを切ろうとしたら、モーターの回りっぱなしの音が後ろから聞こえてくる。キーを抜いても回りっぱなし。バッテリーが上がるの、バッテリーケーブルを外すことを考える。「いや、ヒューズで十分のはずだ」っと思い、急いで取り扱い説明書を確認し、ソフトトップのヒューズの場所を特定する。40Aのヒューズを確認し、ヒューズを指でつまんで、力をかけて抜こうとすると、変形する感触がした。「うん?」っと思った次の瞬間、指に高熱が伝わってくる!「痛てぇ~!!!」指が火傷したと同時に、壊れたヒューズが取れてくる。モーターが止まったが、ちょっと驚いた。火傷は大したことはなかったが、このままではソフトトップは開かない。そこでいつもお世話になっている、修理屋さんへ。
Just when I was thinking that... my lovely car, a 1999 model CLK320 broke. The convertible soft top does not open any more. So, I put it into a repair shop to get it fixed. In retrospect, this started happening from last summer, when it just stopped working. At that time, they just reset the computer and it started working again. Then in November, after I closed the soft top I found that the motor in the back kept running, even if it was closed. It would drain the battery so, I decided to remove the fuse. When I found the fuse and removed it, I got burned due to heat on the fuse. The fuse broke because of the heat as well. I brought it to the repair shop again.

しかし、翌日電話がかかってくる。
However, the following day, I got a call...

「どうしました?」
"What happened?"
「ダッチマンさん、すみません。今ちゃんと動くのですよ」
"Sir, it started to work again"
「はぁ、直ったのですか?」
"Ok it's fixed?"
「原因究明のためにヒューズを入れたのですが、そのまま動くのです」
"I was trying to find the cause, but just by replacing the fuse, it is working ok..."
「はぁ。。。」
"oh..."
「正常に動いているので、原因究明もどうもできません。申し訳ありません。」
"I am sorry but I cannot find a problem when it is working all right."
「まぁ、そうですよね。。。。」
"well, that is true..."
「ちょっと、しっくりは来ないと思いますが、様子を見ていただけますか?」
"I don't like it myself, but could you kindly see how it goes?"
「なんかセンサーが調子悪いのですかねぇ。」
"I am thinking it is some sensor that is not working right..."
「なんか、迷宮入りするような感じがします。」
"This is going to be a real puzzle..."
「それはいやですが、仕方ないですね。了解いたしました。様子を見ます。」
"Yeah, I don't like it but, what can we do..."

そして2か月。また、動かなくなる。
2months later, it fails again...

「助けてぇ~」
"Help me-..."
「はいはい、お待ちしておりますので、車を持ってきてください。」
"Ok, Ok, pls bring your car in..."

預けて、10日後。写メが送られてくる。電話をくれと。
10days later, I get some photos in an email and asking for a call...

「この写真は。。。?私は何を見ているのですか?なんか、悪いニュースみたい」
"Is it some bad news? What am I looking at...?"
そこから丁寧な説明が。。。「今までのことを考えて、リレーの故障であると思い、交換をいたしました。一旦動いたものの、また、動かなくなり、油圧ポンプのモーターの故障していると判断し、交換を考えました。」
In a very calm voice, detailed explanation started..."From what was going on, we thought it was the relay and replaced it. It worked once, then stopped working again. We felt it was the motor in the pump that is not working and thought to replace it."
「え~、まぁ、そうするしかないですよね。。。」
"Well.. that is what we can do.."
「問題はその値段です。」
"The problem is the price"
「え~。。。もしかして、50万するとか?」ちょっと吹っ掛けていってみたつもり。
"What? Don't tell me it is 5000USD?" I thought I was being sarcastic.
「いえ、もっとです。」
"No it's more than that"
「はぁ?もっとぉ~?」
"What?"
「倍以上です。127万です。パーツだけで。」
"In fact, it is more than twice more, 12,000USD.
信じられない話であったが、気を確かにして話を聞いた「127万???」
I could not believe it but I decided to listen to the story calmly..."12,000USD?"
「はい、私も信じられなかったのですが、コンピュータの画面を見せてもらいました。」
"Yes, I couldn't believe it myself. I saw this price listed on the computer screen."
「そんな値段じゃ中古買えちゃうじゃないですか。」
"I can buy a decent used car with that."
「そうなんですよ~」
"That is precisely so"

2019012602.jpg

コンピュータ診断の画面。ポンプが熱すぎる

Computer Diagnostics, Pump is too hot


話にならないので、とりあえず、車を返してもらい、修理屋さんの丁寧な話を聞きました。リビルドを試みたとか、中古パーツを探したとか。日本では油圧ポンプがない。しかし、新品は論外の値段。どうする?
What can I do besides get my car back. I listened to his story from trying to rebuild the pump, and look for used parts on the market. There is none in Japan, but the price of the new one is out of the question. Now what to do...

とりあえず、フェイスブックに記事を書いてみることに。車のことなので、やはり、助言をしてくれる人、一緒にパーツを探してくれる人がいた。パーツ番号を修理屋さんに教えてもらい、ネットで探してみたところ、eBayで中古のものを発見。しかし、日本にはない。また、中古のものをeBayで買って日本まで個人輸入は大丈夫かなど。。。いろいろ考えた。。。日本では修理屋さんは中古のポンプはトラブルのもとになるのでなるべく避けるなど、複数の人から話を聞き、車を助けるなら、自分で購入しないとならないと結論付けた。
I decided to write in Facebook. Since it is about a car, there were people willing to help out, look for parts. I got the part number from the repair shop and searched on eBay, which resulted in used parts as well. But not in Japan. Is it safe to personnally import from eBay? I had to think many many things. The repair shop and several others said that the shops in Japan would try to avoid using used hydraulics as it is a source of trouble. I thought, if I were to save the car, I would have to find it myself.

しかし、パーツが手に入ってからどうする?修理屋さんにもっていくか?自分でやるか?最近のネットでは既にやっている人が動画をアップしていることが多い。CLK320のソフトトップのハイドロポンプの交換手順を紹介しているビデオもあった。20年前の車なので、DIYでやるしかないので、そういうビデオですよね。
However, what should I do when I get the part. Bring it to a shop? Do it myself? The net is a good source for these things as some folks it already and uploaded videos of it.

https://www.youtube.com/watch?v=yPQ_fGIrN80

これを見て、この程度であると自分でもできそうだ。GTRのビデオを見ていた時と同様に気が大きくなって、自分でやるかという気になる。
Watching this, I thought I could do it myself. I was gaining the courage I need.

輸入したら、税金は?それもネットで調べる。
What happens when we import? I searched on the net was well.

https://www.jisa.com/info/column/dutytax-salestax/

車のパーツの個人輸入は消費税だけみたいだ。
Importing car parts will cost a consumption tax only according to this.

いくらまでかかる?OEMを海外で注文すると30万強。日本で程度の良い中古車は40万ぐらい。今まで中古車を買うと、エアコンのコンプレッサーだけで、40万ぐらいかかっていたので、30~40万は行きたくないなぁっと自分なりにリミットをつける。
So the budget? A new OEM overseas will be about 3000USD. And a used car in good condition will be about 4000USD in Japan. I have bought used cars before which resulted in a 4000USD cost to replace the air conditioning compressor...so, that would be an absolute limit.

ってなわけで、修理屋さんはやめておく。DIYだ。。。また、今の車は売れないとも結論付ける。ってなわけで、もう失うものはない、楽しむだけだ。自分でやろう。っとまた、気が大きくなる。
So, bring it into a repair shop with a used part is out of the question. It would be DIY. I also felt that the car has no value and would not sale anyway. So, it is there for me to enjoy it. DIY it is.

ポンプは日本ではまだ見つからない。プロの修理屋さんが探したぐらいだ。見つからないだろう。知り合いにも頼む。ポンプのモーターが焼き付きをしたということで、オイルも交換したり、フラッシングしたりした方がよいと。そもそもオイルは何でもいいのか?
Still cannot find a pump in Japan. Well, the professionals tried to find it with no luck. I asked a friend of mine to do so. His advice was due to the motor being burned out, the oil needs replacement and flushing is also needed. Well, does it take any oil?

やっぱり、オイルはOEMのものがあった。
There was a OEM one that Mercedes allows.

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B006DHQ4UO/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A1HOJ2RT5FYSVB&psc=1

フラッシングのやり方もビデオやマニュアルがあった。また、別の油圧ポンプの交換ビデオもあった。いろいろ比較して、違いがあるところも発見。手順を頭の中に入れておく。
I also found videos and manuals on flushing. In addition, I found other hydraulic pump replacement videos for CLK320s. Compared those videos, noted any difference I found and memorized the process.

2019012603.jpg

晴天のマリーナ、風が強くて、冷たかった。。。

A beautiful day at the marina... the wind was strong and cold though...


そして、本日。パーツ番号も聞いただけの話なので、自分で確認してみることに。しかし、使える工具などはマリーナにある。マリーナのヤードに車を入れるのは荷物を出し入れするだけのはずだけども、「今回はちょっと許せ。。。」っと厚かましく、車を入れました。
Today, since I just was told about the part number in the car, I decided it would be a good idea to confirm this in my car. Since, all the tools that I had was in the marina. I decided to do it there. Although, car are only allowed in the yard in the marina to drop off and pick things up, I told myself, "Make an exception this time..."

トランクの荷物を出して、工具を船から降ろして、カーペット類を外し始めると、マリーナの人々が興味津々。みんな集まってきて、何をしているか聞いてくる。いろいろ事情を話して、自分でやるのだと説明しておいた。
Got the tools from the boat, pulled out the stuff out of the luggage compartment... then I was surrounded folks working that the service station of the marina. I was drawing interest from those folks.

2019012604.jpg

トランク開けて、荷物を出す。

Open the luggage compartment and removed anything there...


2019012606.jpg

あ、サバゲをやっていた時のBB弾。。。

Ooops, a hobby I used to have before... Ball Bullets...


2019012607.jpg

ビデオと違って、トランクスクリーンはソフトトップ側からでないと手が届かなかった。。。

Unlike the videos, I could only reach the luggage screen from the soft top compartment...


2019012608.jpg

またビデオと違うところが。。。カーペットの形が違っていた。

Another part different from the videos, the carpet shape was different.


2019012609.jpg

並べたパーツ。。。

Parts in order...


作業すること1時間。ハイドロポンプを確認することができた。パーツ番号も確認。今までeBayで見ていたものと一緒であった。
After working for an hour, I was able to see the part numbers on the hydraulic pump. It was the same as the one I was told.

2019012610.jpg

ハイドロポンプに到達

Hydraulic pump exposed...


2019012611.jpg

目的を達成

This is what I wanted to do...


2019012612.jpg

2019012613.jpg

この番号を確認。なんで二つあるのかな。。。

These are the numbers I was searching on the net. Why are there two numbers though...


2019012614.jpg

何とか入れたぁ~

I was able to get inside the trunk


今度は逆の工程、取ったものを着けなおす。作業すること1時間半。終わり。これで、できることを十分確認。後はハイドロポンプをどう手に入れるかであった。
Working in reverse order, I placed back all the part. After an hour and a half, it was done. So, the next step is how to get hold of a hydraulic pump.

2019012615.jpg

おわり~

Done!


2019012616.jpg

しかし、これが残った。実はアンプについていて、どこから来たかわからない。カーペットを固定しているものだけど。

This was left, because it was stuck on the stereo amp. I have no idea where it came from. It should be stopping the carpet in place...


それは次回。。。
That would be for the next article.

今日はここまで。
That is it for today.
nice!(0)  コメント(0) 

世界が広がる [ヨットレース]

さてはて。。。

今回は世界が広がる広がる。。。

話は長いが。。。去年の暮、ある日、フェイスブックを見ていたら、シーボニアで行う2019新春親善レースが目に入る。

「う~ん。。。レース。。。レース出たい。。。」急にレースへのハートに火が点いた。年末年始の予定がうまくたたず、何かしたい気分で会った。

早速、チームメンバー、Team NaoNao、Team きんぎょに声をかけて集められる人を集める。だが、1月6日と年末年始のブレークの一番最後の日、集まるかな。。。

Line、フェイスブック、Emailを利用して、みんなに声をかける。すると、集まったのは9人。Team Nao NaoからFさん、Nさん、Team きんぎょからはHさん、K1さん、K2さん、と先輩のYさん、Team Rabbit's TailからはOさん、新人のK3さん、と私。面白い企画でもあって、都合がつく人はすぐに飛びついてきた。

あとは回航をアレンジするだけ。ま、これはやりたがっている私がやるべし。前日にシーボニアに行って、帰りは次の日を有休とって、回航する。

それと、お天道様にお祈りをするだけ。。。年が明けてから、天気を心配するメールなどが飛び回る。6日ちょうどに低気圧が小笠原諸島付近を通過すると。12時ごろから弱まる予報であったが、実際はどうなるか。。。回航時の予報も入念にチェック。

5日、早朝。関東地方も冷えていて、Rabbit's Tailのデッキが凍っていた。14時ごろ到着するために7時半頃出港。アイスバーンのデッキはすぐに溶けたが、結構冷えていた。

2019010601.jpg

朝の浦安マリーナ。晴天だぁ~、気持ちいぞぅ~。寒いけど。


久しぶりの東京湾から出る。前回はTYCの合同帆走会の時だったかな。。。あの優勝は忘れられない。。。(^^v

2019010602.jpg

富士山、晴天できれいだった。。。


っとは言え、東京湾から出るのは何回であろうか、いつもの通りに浦安マリーナを出て、210度、Plan2NAVを見ながら東京沖灯浮標の制限区域を避ける。潮の流れの合わせての出港であったので、予定通りに進む。12時過ぎには浦賀水道を通過、13時半には三崎を過ぎて、シーボニアマリーナ付近。

2019010603.jpg

城ヶ島付近、いい天気だぞぅ~


2019010604.jpg

練習中のTeam Propaganda


2019010605.jpg

初めて来る、シーボニア


2019010606.jpg

水が澄んでいるぅ~。去年の伊藤サンライズを思い出す。


練習しているPropagandaにあう。ちょうど、マリーナに戻るところであったので、その後をついていくようにした。14時半には到着。電話をしてつける桟橋の案内をしてもらった。なんとなく反対側の桟橋と幅がもうちょっとあってほしいと思ったが。。。マリーナの事務所でチェックインをして、料金を払い、施設の場所の確認。良いことにここには風呂があった。シャワーでなくて風呂。これは助かった。しか~し。。。食べるところがマリーナのレストランしかない。。。また、これが高い(^^;;;で、LOが19時と早い。。。ま、仕方ないか。。。次回は自炊しよう。今回はワインを持ち込んだので、それを飲んで、寝る。早朝に起きて、回航したので、結構疲れていた。19時半には床について寝てしまった。

2019010607.jpg

富士山・イン・サンセット@シーボニア


翌朝、6時半ごろ目が覚める。さて、レースの準備。腕時計の時間を合わせることから、帰り用の燃料からダクロンのセイルを下す。後、借りたコードリールも。集合時間を8時半としていたので、だんだん集まってくる。

Fさんが一番早かった。「風が強いねぇ~」
「はい、強いです。」
「寒い!」
「はい、寒いです」
「レースは開催されるかな。。。」
「まだ、わからないですね。。。」

Yさんも到着。彼はIRCのレーティングも図れる人で、セイルメーカーでもあった。すぐに船をチェック。ほかに人々も着て、艤装をする。さて、風が強いので、ジブの選択はどうする?実は良いNo3がなかった。みんなと相談したところで、ダクロンのジブで代用。この日は20ノットオーバーなので、Medium Heavyで何とかなるかな。。。っと、思いきや。。。9時なっても肝心のクルーのOさんと新人のK3さんが来ない。電話をしたら、なんと逗子マリーナに行ってしまったみたい。来るのに1時間以上かかるので、もう帰ると。「あ~あ。。。」言葉にならなかった。後で確認したけども、LINEにもFBにもシーボニアと書いたけれども、リビエラや逗子など、書いていない(^^;;;ま、仕方ない。。

この日はK2さんもペットの事情で、キャンセルが3人。6人で何とかする。そのためにはやはりダクロンのジブで。。。

コースは小網代湾沖浮標からアバウト320度、約3.5マイル、風は北北東、スタート時は18ノットから20ノット、ガスト23ノット。結構強い風だった。

2019010608.jpg

今回のメンバー。


前日の回航は晴天であったが、この日はどんより。。。幸い雨は降らなかったが、波が立っていたので、飛沫を浴びることが。そのため、カッパ装着。

2019010609.jpg

めちゃヒールする。。。


スタートラインは短いと聞いていた。40艇強の参加なのであるが、確かに短いように感じた。船をラインの上を走らせたら、1分強で、スタートラインを走ってしまった。とりあえず、本部艇の方に戻って、そこからスタートすることに。時間を調整するために蛇行して走る。前を止まる船を蛇行してよける。見る見るうちにスタートラインの反対側に出る。ここで、失敗。船を避けているときにスタートラインから離れてしまった。アップに向けて、アウターの横を通るようにスタート!時間的には遅れ気味。ガスト23ノットの中、安全に行くつもりであったので、ある程度、仕方ない。しかし、ちょっと遅れすぎ。

スターボードのクローズホールドでずーっと。下からのスタートであったこと、ジブがあっていなかったこと、ウエイトが足りなかったこと、などでアップウインドは数艇に徐々に抜かれる。スタート時にはタモリカップで横につけさせてもらったKamakuraIIIと張り合っていたのであったが、上マークについた時には先に行かれてしまった。

2019010610.jpg

上マークで。。。


スタートから30分後に折り返し地点に到着。マークを回って小網代湾沖浮標へに戻る。今度はダウンウインドであるが、スピンを張れるか張れないか。。。先に回ったすべての船は上げない。艤装はしておいたが、スピンは上げないで、フリーを走る。予報通りに風は落ちてくる。この時点で12-15ノット。Rabbit's Tailは軽いので、ガストが来るたびにずんっとのびる。。。今度はKamakuraIIIを抜いて、数艇おいていく。

スタートから1時間、ゴールが見える。小網代湾沖浮標を回って、ダウンウインドで挽回した分をキープ。そしてゴール。さて、結果は?!っといってもまだ午前中。表彰式は15時。その間まで何をするぅ~。。。とりあえず、跡片付け。そして、休憩所で話し込む。ビールを買って。しばらくすると、表彰式。さて、結果は?オープンクラスでは10艇、着順5位、修正4位!入賞を逃しました。残念。

2019010613.jpg

今回のプライズ


2019010614.jpg

今回のメンバー。Fさんは先に帰りました。


しかし、楽しかった。今後は相模湾のレースの参加も検討しよう。

表彰式が終わって、みんなは解散。帰りの回航は次の日。GPVの予報がちょっと強かったので、時間を見合わせて、10時半出港。登りの風であったので、タックを繰り返して、東京湾を縦断。60度ぐらい振れるので、ちょっと疲れた。18時過ぎに到着。今回も楽しかった。。。

2019010611.jpg

2019010612.jpg

帰り。。。


今日はここまで。
nice!(1)  コメント(0) 

2019年餅つき [ヨットレース]

本日は恒例の餅つき。。。ちょっとしたことで、今年はやらないとのうわさが流れましたが、私がやる~!っと言って無理やりやりました。(^^v

餅つき、焼きそば、焼き肉、豚汁を用意して。。。

楽しかったぁ。。。

2019010301.jpg2019010302.jpg2019010303.jpg2019010304.jpg2019010305.jpg2019010306.jpg2019010307.jpg


今日はそれだけぇ~。。。
nice!(1)  コメント(0) 

2019年初日の出クルーズ [ヨットレース]

突然の企画ですが、クルーの熱心さに応えようと。2日前に企画して、急遽、初日の出クルーズを行うことに。前日にはエンジンが問題なくかかることを確認して、燃料を足しておきました。

参加者にはOさんのお友達のAさんとKさん。はじめは20ノットぐらいの風になるかとの予報でしたが、キャンセルもありうることで、みんなを招集。寒くて、暗闇の中、頭に付けたライトのもとでメインとジブを艤装して、まだ、暗い時にRabbit's Tailを出して、日の出を追って、千葉方面へ。

5ノットから8ノットの風で、寒かったけども、楽しいクルーズになりました。

2019010101.jpg

Oさんとお友達のAさんとKさん


2019010102.jpg 2019010103.jpg


2019010104.jpg


今日はここまで。

nice!(1)  コメント(0)